月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
鈴木です。
.
バレンタインが近いので、
お友達からオードリーのチョコ菓子をいただきました。
1個1個が花束みたいでとてもかわいいです。
食べるのもったいない!!
.
東京では大人気でお店は行列になり、
すぐ完売になると聞き、
さらに食べるのもったいない気持ちと、
でもすぐにでも食べたい!!
.
もう葛藤です(笑)
こんにちは、中尾です。
.
子供の頃に食べていた
「かどっこ」という店のたこ焼きが無性に食べたくなり、
湖山のサンマートの前に出店している時があるので行ってみたのですが、
行った時には出店しておらず・・・
いつ出店しているのか分からなかったので、
他に美味しいたこ焼き屋が無いか探したところ
「たこ吉」という店に辿り着きました。
.
それから、よくたこ吉のたこ焼きを買っています。
.
鳥取で1番美味しいと言う人もいるほど、
ふわとろで納得の美味しさです。
爪楊枝ではなくて割り箸が付いている所も食べやすくて良いです。
しかも、いつも頼んでから焼いてくれるので焼きたてです。
.
もちろん、かどっこのたこ焼きも
美味しいたこ焼き屋さんで名が上がるお店で、
生地が独特で懐かしさもあり大好きです。
.
最近、土曜日は出店率が高い事に気が付き、
久々に買ってみました。
昔からの変わらぬ味でした。
こんにちは、山下です。
.
鬼滅の刃が大人気の中、
我が家も家族一同ハマっております!
特に息子が大好きで毎日のように
敵役の「鬼になって~」と言われ、
やっつけられている日々です。。笑
.
食事中すぐ立ち上がったり
落ち着きのない息子でもこのお弁当箱に
ご飯やおかずを入れると
ピカピカに食べてくれます(笑)
鬼滅の刃様々です!!
.
鬼滅の刃ブームにあやかって
今年の節分はより一層
盛り上がりそうですね(^^)
我が家もお父さんに鬼役を任せて
鬼は外~福は内~と豆まきを
楽しみたいと思います(*^ω^*)
こんにちは、大井津です!
.
こないだ携帯の写真を見返していたら
こんな写真をみつけました。
.
.
これは何年か前に旅行でいった山口県の角島大橋です⭐︎
CMでこの橋がでていて一回でいいので
生で見てみたいと思い行きました⭐︎
綺麗な青い海にとても長い橋がかかっていて
それを実際、車で走ってみるとまるで海の上を
飛んでいるような感覚だったのを今でも覚えてます!
.
今はなかなか旅行に行くのが難しいですが
今までにいった旅行の写真を見返しては
またいつかいろんなところへ行けたらいいな〜と
思うばかりです(´・ω・`)
篠原です。
.
少し遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。
.
お正月は、
箱根駅伝に感化され、
新年早々、少しだけ走ってきました。
.
昨年も気まぐれにウォーキングやランニングをしていましたが、
今年も引き続きゆるーく運動していこうと思い、走り初めです。
.
年々運動不足で、運動をした翌日は筋肉痛になりがちですが、
それも楽しみながら体をリフレッシュしていきたいです。
.
.
先日雪かきの合間に作った雪だるま、、
溶けていく様子がなんだか切なかったです。
.
まだまだ寒い日が続きますが、
体調管理、感染対策を徹底してこの冬を乗り越えたいと思います。
中原です。
.
近年雪が少なかったですが
今年は凄いですね…
前にスリップを経験しているので
雪道の運転こそ怖いものは
ないと思います( p_q)
.
ただ、子ども達は大喜びで
保育園からも雪遊びを
楽しんでいるようです♪
家からも皆でかまくらを
作って遊びました!
ほぼお父さん作ですが…
秘密基地みたいで2人とも
すごく喜んでいました(^^)
.
大人にとっては
もう雪はいいですね…笑
大寒もまだ来てないですが、
早く暖かくなって欲しいです。
山本です。
.
昨年末ですが、友達と予定を合わせて
完全予約制のカレー屋さんに行ってきました。
カウンター席のみで一人一人に仕切りがあり、
初めて体験する雰囲気でした☺︎
.
.
カレー美味しい(°∀°`)
.
年内の営業は終了との事だったので、
年が明けてまた再開された時は行ってみたいです。
谷口です。
.
最近新しくトースターを買いました。
.
.
水を入れてスチームで焼くので、
外はカリッと中はふんわり焼けて、
スーパーで買う普通の食パンでもすごく美味しいです。
.
しかも食パンが一度に四枚焼けます。
なのにコンパクトでかわいいデザインも気に入ってます。
.
スチームの他にもいくつか機能があるので、
これから使うのが楽しみです。
鈴木です。
.
友達に教えてもらい、
はまっている調味料があります。
.
「ラブパク」
.
.
何やら、
SNS、一部の界隈でバズっているとか、いないとか。
.
パクチーを美味しく食べる為の調味料らしいのですが、
パクチーはいっさい入っていません。
.
私はパクチーが苦手なので、
パクチーには使わず、
鍋の薬味として、
餃子のタレとして、
チャーハンやカレーの隠し味として使っています。
.
このラブパクを使うと
たちまちどんな料理もエスニックな味になるのですが、
なんだか、癖になる美味しさなのです。
.
おすすめしてくれた友達に感謝です。