月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
中原です。
.
先日、6歳の長男の下の前歯の内側から
永久歯が生えてきていたので
先生に診てもらいました。
.
ぐらつきはあまりなく
そのまま乳歯の根が吸収されて
自然に抜けるのを待っても
良かったのですが抜いてもらいました🦷
.
.
自分が幼い頃は、歯医者で
歯を抜いてもらうなんて、、、
っと思っていましたが、
息子抜歯デビューです(笑)
.
患者様からもよく永久歯が
見えているのに乳歯が抜けません
というお声も少なくはありません。
永久歯が見えてきたら乳歯を
抜いてあげて歯の並ぶスペースを
開けてあげるのも綺麗な歯並びに
繋がる1つの手段だと思います😊
.
抜いてもらった歯を見て
嬉しかったのかニヤニヤな息子。
昔ながらの方法で家の外に
「ねずみの歯とかえてくれー」
っと投げました( ¨̮ )*♪
.
鳥取市 緑ヶ丘歯科クリニック 受付・歯科助手 中原夏美
谷口です。
.
2023年がスタートしました。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
.
今年のお正月は雪も降らずいいお天気で良かったですね。
年が明けすぐに白兎神社に初詣に行った息子は、
参拝するまで1時間以上並んだとの事。
うさぎ年なのでやはりすごい人だったようです。
.
お正月と言えばお雑煮。
鳥取県は小豆雑煮が主流ですね。
我が家も小さい頃からこれでした。
.
大人になってから、
全国各地ではいろいろなお雑煮が食べられている事を知りました。
今1番興味があるのは、香川県のお雑煮。
白味噌の出汁に甘いあん餅が入った雑煮。
一見合わなさそうですが、やみつきになる味だそう。
一度食べてみたいです。
.
.
鳥取市 緑ヶ丘歯科クリニック 歯科衛生士 谷口雅子
こんにちは。
緑ヶ丘歯科クリニック 歯科医師の谷口です。
.
寒くなってきました❄︎
今年もあと1カ月をきりました。
一年があっという間ですね。
.
先日は友人とランチへ行ってきました。
可愛いカフェラテにほっこり、
気持ちも身体も温もりました^^
.
.
さて、みなさんは歯ブラシはどのくらいで交換されていますか?
約1カ月で交換時期と言われていますが、
いつ交換したか忘れてしまいますよね。
私は歯ブラシを後ろから見てみて、
毛先が見えたら毛先が広がっている証拠。
新しい歯ブラシに交換するようにしています
歯ブラシの毛先が広がると、
歯垢の除去率も低下します。
しばらく交換してない方は歯ブラシを後ろから見てみてくださいね。
.
年末に向けて、お口の中もキレイを保ちましょう♪🦷
.
.
鳥取市 緑ヶ丘歯科クリニック 歯科医師 谷口奈緒美